US English (US)
JP Japanese
N Traditional Chinese
Mandarin
Support Home
Contact Us
Japanese
US English (US)
JP Japanese
N Traditional Chinese
Mandarin
  • Home
  • よくある質問

非接触書き込みが起こったらどうしますか?

Written by James Huang

Updated at July 12th, 2024

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • はじめる
  • ツールと機能
  • 整理と管理
  • ワークフローの事例
  • 新着情報
  • よくある質問
  • 変更履歴
  • トラブルシューティング
+ More

非接触書き込みとは、ペンが画面に触れずに書き始める現象のことです。ここで問題を解決するために、ヒントや方法をご案内いたします。

スタンダードペンまたはハート・オブ・メタル(Gen1)ペンの場合、非接触書き込みを解決するには 2 つの方法があります。

  • 方法 1
  1. ペンを持ち上げます。
  2. ペン先をペン本体の奥まで差し込むように、机の表面またはその他の適切な平らな面に垂直に押し込みます。
  3. 手順 1 と 2 を数回繰り返します。 (最低3回以上お勧めです。)
  4. Supernoteで正しく動作できるかどうかをテストします。

  • 方法 2
  1. ペングリップを外します。
  2. ペンを机の表面やその他の適切な平らな面に押し付け、スプリングが許す限り押し込みます。
  3. ペングリップを元に戻し、Supernoteでテストします。

注:上記の2つの方法で問題が解決しない場合は、ハート・オブ・メタル(Gen2)ペン用の以下の方法をお試しください。どの方法でも改善が見られない場合は、service@supernote.jpまでご連絡ください。


ハート・オブ・メタル(Gen2)ペンの場合は、次の手順をお試しください。

必要な道具: ペンチと柔らかい布またはペーパータオル。

  1. キャップをペンから取り外します。
  2. ペン軸を手に持ち、ペングリップをひねって外します。
  3. ペン先全体がグリップから外れるまで、ペンチを慎重に引きます。
  4. 柔らかい布またはペーパータオルを使用してペン先を拭き、汚れや破片を取り除きます。
  5. ペングリップのプラスチックチューブ内でペン先をゆっくりと前後に動かして、詰まりがないか確認してください。
  6. もう一度ペン先を拭きます。
  7. ペン先を元の位置に戻し、机の表面など適切な平らな面に押し付けると、ペンの内部機構がリセットされやすくなります。
  8. ペングリップを軸に戻し、ねじって所定の位置に固定します。
  9. Supernoteに書いてペンのテストをテストします。

また、LAMYペンをご使用の方は、使用中に発生した非接触書き込みを画像に撮り、service@supernote.jpにご連絡ください。

筆跡変え 書籍消え

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • 画像を使用してカスタムノートテンプレートを作成するには?
  • スクリーンセーバーをカスタマイズするには?
  • デバイスがフリーズした場合、または電源が入らない場合はどうすればよいですか?
  • Supernote パートナー アプリを入手するには?
  • 画面上の残像を消去するにはどうすればよいですか?

Copyright © 2025 Ratta Supernote


Knowledge Base Software powered by Helpjuice

Expand