避けられない工場出荷時設定へのリセットが発生した場合でも、大事な抜粋を保護できるようになりました。抜粋を簡単にバックアップおよび復元する方法をご覧ください。
抜粋のバックアップ
- 画面上部から下にスワイプし、「設定」
をタップします。あるいは、サイドバーを下にスライドして「設定」
をタップします。
- 「システム」
をタップします。
- 「バックアップとリストア」をタップして入ります 。
- 「バックアップ」をタップします。
- 「抜粋」の左側でチェックボックス
をオンにしてください。
- [今すぐバックアップ] をタップします。
バックアップが成功すると、エクスポートフォルダにバックアップファイルが表示されます。このファイルは、USB、電子メール、クラウド、またはブラウズ&アクセス機能を通じてコンピュータに転送できます。 デバイスを工場出荷時の設定に復元する必要がある場合は、工場出荷時設定へのリセットを実行する前に、前述の方法を使用してバックアップ ファイルをコンピューターに、または他の外部ストレージ デバイスに転送してください。初期化のリセットが完了したら、バックアップ ファイルを Supernote に転送し、以下の手順に従って復元してください。
抜粋のリストア
- 画面上部から下にスワイプし、 「設定」
をタップします。または、サイドバーを下にスライドして「設定」
をタップします。
- 「システム」
をタップします。
- 「バックアップとリストア」をタップして入ります 。
- 「リストア」をタップします。
- 復元したいバックアップ ファイルを選択します。
- 画面の右上にある「確定」をタップします。
- [今すぐリストア]をタップします。
注:異なる時点で生成した抜粋のバックアップを複数作成できます。特定のバックアップを復元すると、選択したバックアップの後に作成された抜粋はすべて消去されます。リストアするバックアップは慎重に選択してください。